
令和7年度2回目の就職応援フェアを開催しました!
21の保育所・こども園が出展!
令和7年7月26日(土)に、平塚市役所多目的スペースで、今年度2回目の「就職応援フェア」を開催しました。
平塚市内の保育所やこども園の21か所がブースを構えました。
暑い中お越しいただきありがとうございました♪

『若手保育士ブース』を増設
今回はなんと、若手保育士ブースを増設!
2年目と3年目の保育士さんが優しく相談にのってくれました。
仕事に対する不安や具体的なお仕事の話について、実際に働いている保育士の声を聴くことで、自分の働いている姿がより明確にイメージできそうですね。


大学生と高校生も交流
前回に引き続き、東海大学児童教育学科の学生にもブースを構えていただきました。
これから保育士を目指す高校生と進学の話をしたり、同じ目線で就活を進めている大学生と就職活動の進め方について話をしたり、堅苦しくない話題も加わり、終始にぎやかな雰囲気でした。
自分の将来に対する具体的な動きを掴めたのではないでしょうか。

次回のフェアについて
次回は年に1回の拡大版!茅ヶ崎市・大磯町・二宮町の園も参加します!!
日時は9月6日(土)の13時30分から、会場は今回と同じ平塚市役所多目的スペースです。
ブース数も過去最大級、30を超える法人が皆様をお待ちしております♪
保育士を目指す学生さんだけでなく、転職や再就職を考えている方、パートタイム希望の方も大歓迎です。
情報は随時更新していきますので、「ひらつか保育士ナビ」をぜひチェックしてみてくださいね。